日記

2022-07-19 17:08:00

足首クルクルするだけで

ブログ画像
こんにちは。Relacher.のMihoです。

今日は雨すごかったですね。
このところ以前に痛めた膝が痛かったのですが
『これだったか』と納得。

よく雨が降ると古傷が痛むと言いますが、
全くもってその通りだなと
10年前に痛めてもう大丈夫なはずなのに
今も痛むとは・・・
雨降っている時は痛くないのですが
これから低気圧くるぞ!!って時に痛くなります。
これには色々メカニズムあるそうなので
このお話はまた今度。

この痛みを経験してみて
昔の方たちが言われていた通りなのだなと思いました。

それで今日のお話は
低気圧が来ると浮腫みやすくなる脚を
少しでも楽にしたい!すっきりしたい!
そんな時にできる簡単ストレッチをご紹介。

私も知人に教えていただいたのですが、
むちゃくちゃ簡単です!

太ももの上に足を乗せ、
足首をクルクル回しましょう。
20~30回位ずつ時計回りと反時計回りに。

後は付随して私がやっていることですが、
足の甲もパンパンの時には
骨と骨の間のところに
ぐりぐりした老廃物がよく溜まっていたりするので
これも足先から足首の方へぐいぐい流します。

私はこれを食後にテレビ見ながらや
お風呂に浸かりながらやっています。

ちょっとした空き時間にするだけでも
小さい頃にすっきりしていたアキレス腱の姿が戻りつつあります。

色々効果ありそうな動画とかありますが
私はこのようなしっかり目のストレッチは
ほぼ3日坊主で終わらせてしまうことも多いので、
楽に続けられそうなものを試しています。


みなさまもぜひお試しください!

お天気痛で偏頭痛など辛い方には
ドライヘッドスパのコースもオススメです。
他のお疲れと共に緩めてリラックスタイムを過ごしませんか?

ぜひお試しください。