日記
2022-09-27 15:59:00
古傷が痛む・・・
こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日は雨が降り始めたなと思ったら
急な雷の音に驚きました。
前にあった建物がびりびり共鳴するほどではありませんが
あの音の大きさだと近くに落ちたのかな?と心配になりました。
ということで今日は【古傷が痛む】お話です。
腰が痛いパンダさんはフリー素材で検索したら出てきて
なんか好きで今日はこのイラストでブログを。
実は私も古傷が痛むひとり。
低気圧が来る数日前にズキズキ痛むことがあります。
《なぜ低気圧が来ると痛むのか?》
よく例えられるのは人間の身体はお菓子の袋のようなもので、
飛行機の機内などで気圧が下がると
袋がパンパンになるのと同じことが身体の中でも起きているから。
だから怪我した箇所が圧迫されて痛くなるそう。
これは低気圧で頭痛になるのも同じ原理だとか。
『でも、もう10年以上経っているのにまだ痛いってどういうこと?』
と思っていたら
先日マジックハンドの上原健志先生が配信で言われていました。
「怪我をしたところは感覚が敏感になっているから、
天候の変化を感じ取りやすくなっている」
古来の人は天気の変化などを肌や感覚で感じ取っていたそう。
それが技術の発達とともに感覚が鈍感になってきているのだとか。
怪我などを通してその感覚が戻ってるということなのかなと思いました。
私の古傷は12年ほど前に右膝の内側側副靱帯を伸ばしました。
切れてはいませんが膝がぐらぐらになるくらい。
寝返りを打つと膝の上下が別の方向へ引っ張られる痛みで目が覚める・・・
診察後、後の申請で返ってくるという
いいお値段がするごっつい装具をつけて帰りました。
『3週間かかる』
『伸びた靭帯は戻らないから膝を支える筋肉つけようね』の言葉と一緒に。
あの怪我をしなければ【古傷が痛む】を体験することもなかったなと。
みなさまもどうかご自愛くださいね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
ホットペッパービューティー↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000597385/