日記

2022-09-21 14:05:00

《インナーチャイルドとアダルトチルドレン》そして今思うこと!

ブログ画像こんにちは。Relacher.のMihoです。

今回も【自己肯定感】の続き
《インナーチャイルド/アダルトチルドレン》のお話を。

重めの話でごめんなさい。
意外と私のように悩んでいる方もいるのかな?と思うのです。
『こんな経験した人もいるんだ』くらいの感じでご覧ください。

まず
【インナーチャイルド】
幼い頃の経験によって心に抱える負の感情。
心身に暴力を受けたり家族との関係もうまくいかないなど。

【アダルトチルドレン】
その頃の負の感情に囚われて
自分らしさが出せなかったり生き辛さを感じること。

☆自分のことを振り返ってみた
兄弟の長子なので我慢や甘えさせてもらえないのは
よくある事かと思いますが・・・

自分の中で一番大きいなと思うのは《虐待》
これも躾との違いや
時代的な背景とかもあるかと思います。

例えば私のあの頃を今に置き換えると
確実に保護してもらえるレベル。

祖母が自身や弟妹がやったことを
父に知られて怒られるのを防ぐために私をターゲットに。

祖母が何かあればすぐ告げに行き
それを聞いた父が私へ事実確認もせず
『なんでそんなことをするんや!いうこと聞けないんや!』
と6~14歳くらいまで馬乗りされてあらゆる折檻を受けていました。

理由を何度話そうとしても全く取り合ってもらえず
『口答えするな!!』とまた殴られる。
誰も助けてくれず、終わるまでただ耐えるだけ。


繰り返すうちに
【私の話なんて誰も聞いてくれるはずがない】
としか思えなくなっていました。

今はこれじゃダメだと奮闘中!


《だから今、心の底から思うこと》

その子がどんなに小さくても
ちゃんと思考も感情もあるんです。
それを蔑ろにしないでくださいね。
少しでもいいから
お話し聞いてあげてくださいね。
抱きしめてあげてくださいね。

私が産前・産後の勉強をする理由の一つ。
辛い経験より愛された記憶持ってほしいなと♪

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079-263-7404/Mobile:080-4986-3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
2022-09-20 14:48:00

自己肯定感が低いと何がダメ?どうして低いの?

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
台風が過ぎてお天気は良くなりましたが、
とはいえ、まだまだ風が強いですね。
皆様お気をつけくださいね。
今日は以前にお話しした
『私って自己肯定感低い?』と感じたことの続きで
Relacher.のMihoってこんな人だよというお話しです。
まず【自己肯定感】とは
“自分の良いところも、よくないところも全部含めて自分“と認めてあげること。
考えたきっかけは
これからずっと長くRelacher.をやっていく為に
自分が「やること」や「やらなければいけないこと」を考えていた時に
いつも思うことがあって。
それは
『私なんかが〇〇していても大丈夫なんかな?』
という不安がいつも付き纏っていて。
『これって私自身が私自身を認めてあげられていないのかな?』
『なんで認めてあげられていないの?』
と感じたのが始まり。
【自己肯定感が低い】と
自分には物事を成し遂げる力がないとやる前から諦めてしまったり、
自分にはできる!という自分に対する信頼感もなくなってしまうそう。
それらは《諦め・逃避・人に求める・承認欲求》に繋がっているとか。
私の場合は
《諦め》どうせ聞いてくれるはずが無い、分かってくれるはずが無いと諦める。
《逃避》傷つくことをされても傷ついていない強い自分のふりをしたり
    実は結構な人見知りなのに愛想のいい自分を作ってみたり。
というところかも。
ただ人見知りに関しては
接客業を始めてから大分克服しました。
それにRelacher.にご来店くださるお客様は
みなさまはまとっておられる雰囲気もすごく優しくて。
なのでお客様は大丈夫なのですが、
それ以外の場ではまだまだ人見知り・・・
【なぜ自己肯定感が低いのか?】
これは小さい頃からの経験によるもので
『インナーチャイルド/アダルトチルドレン』
と呼ばれるものも関係しているそう。
こちらのお話はまた次の機会に。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
2022-09-17 21:57:00

Relacher.でやりたいこと!

ブログ画像こんばんは。Relacher.のMihoです。

先日セラピスト合宿へ参加させていただき、
素晴らしい4名の先生方と素敵な先輩セラピストさんたちに
巡り合うことができました。

いろいろ学ばせていただく上で
改めて『Relacher.でやりたこと』が見えてきました。

やっぱりまずは
★毎日頑張っている女性を癒したい!

お仕事もお家のこともご家族のサポートも
毎日頑張っている女性を癒したい。

これは絶対にブレない自分の中の軸。

★お母さんには笑っていてほしい!

これは私の小さい頃にしてほしかったことのひとつで
私がマタニティや産後のトリートメントを勉強する理由。

妊娠が病気でないとはいえ、身体の中では様々な変化があります。
そして産後のお母さんもそれは同じで。
よく『出産は交通事故にあった様なもの』と例えられるくらい
身体には大きな変化があります。

そんな中でご自身の中の余裕がなくなり
辛い気持ちでいっぱいになるなら
そんなサポートをRelacher.でさせていただきたいなと。

そして身体が緩んで心も緩めば
まずご自身に優しくなってもらえたら。

少し余裕ができたら
頑張っているお兄ちゃんやお姉ちゃんに
『いつもありがとう』と抱きしめてあげてほしいな。
お話聞いてあげてほしいな。

小さい頃の私の願望を込めて・・・

★何より頑張っているご自身に目をむけ、まずご自身に優しくしてほしい!

お子様いらっしゃるお母さんだけが頑張っているのではなく
全ての方が毎日頑張られていると思うのです。

頑張ることに慣れすぎて、身体の不調も当たり前で。
力が抜けなくなっている方も多いなと感じることもあります。

施術で緩むのはお疲れの身体だけでなくて、
身体が緩むとココロも緩んでくるなと
お店をやり始めてから一番感じるところ。

☆これを有言実行するために
まず私自身のことにも目を向け
自信を整えることからもう一度始めてみます♪

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

2022-09-03 18:43:00

笑顔の効果と連鎖

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日は笑顔の効果と連鎖のお話を。
このところお客様の笑顔に癒され、
元気とパワーをいただいています。
【笑顔の効果】
・免疫力がUP
・表情筋が動くことでリフトアップ効果やポジティブな気持ちに
・コミュニケーションが取りやすくなる
•笑顔は連鎖していく
笑顔でがんを克服した!なんてお話も聞いたことがあります。
笑顔ってなんか安心感ありませんか?
特に自分が不安になっているときに
相手が笑顔でいてくれてると肩の力が抜けるなと。
相手が笑顔だと安心するし、
への字のお口されてる方には近寄りがたいなと。
それこそアパレル勤務時代の上司に教わったことの一つが
『お客様は鏡だよ』ということ。
例えば
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございます」のお声がけの時。
自分が笑顔でお声がけできていたら
ちゃんとお客様からも笑顔が返ってくるよと。
返ってこない時は笑顔でいられていないからか、
よそ見しながらか、お客様に向き合えていない時だよと。
そうだなと感じることも多かったですし、
どうしてもその方自身の状況もありますので
一概には言えませんよね。
ただ相手が笑顔でいてくれると嬉しいんですよね。
安心感もあるし、もっとお話もしてみたくなる。
笑顔で対応できる方って優しいというか
相手への思いやりを持てる人なのかなと思います。
笑顔を通して優しさとか思いやりの連鎖ができたらいいな♪
どんどん輪が広がったらいいな♪
そのお手伝いができる場所がRelacher.であるように
これからも取り組んでいきます。
よろしくお願いします!!
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

 

2022-08-27 13:19:00

自己肯定感って何?

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日は以前お話しした自己肯定感のお話です。
サロンをオープンし、いろいろなことを考えるようになりました。
というのも
私は今まで様々なお仕事と
沢山の方に出会いいろんな経験もしてきました。
40代半ばで『これから何がしたい?』と改めて考えた時に
【セラピストのお仕事を人生で最後の仕事にしたい!】
と思うようになりました。
まだまだ頑張らないといけないし、やることはいっぱい・・・
その中で自分自信を見直した時に一番感じたことが
《自己肯定感が低い》ことでした。
★そもそも自己肯定感って何?★
・他の誰かとも比べることなく、ありのままの自分を肯定すること
・根拠はなくても自分自身を肯定できる感覚
ネット上にも情報がたくさんあります。
まとめてみると・・・
自分の良いところもよくないところも
『そのままでいいよ』と
全てひっくるめて自分だと認めてあげること。
だそうです。
今の私にはそれがちょっと難しい・・・
でもこのままじゃダメなんですよね。
40・50・60代〜もずっとセラピストでいたいから。
自信がないとか言ってられない!
施術に関しては自信を持って対応させていただいています。
ですが自意識過剰になり、なんでもできますとは言いません。
自分のできることは全てお客様へ注ぎ込みます。
そして常に自分の技術をブラッシュアップさせて
これからもお客様を癒していきたいから。
この部分だけでもこう思えて
『お店を自分でやってみよう』と思えたのは、
勉強会や講座で知り合えた先輩セラピストさん
施術をさせていただいたお客様(職業:セラピスト/美容系)
口コミ投稿で『気持ちよかった』とお声をくださったお客様、
みなさまのおかげです。
みなさま、私と巡り合ってくださり
本当にありがとうございます!
これからもRelacher.とMihoをよろしくお願いします♪
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/