日記

2022-11-04 15:43:00

いいよの日

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日は『いい(11)よ(4)の日』
このことを知って、
そんな気持ちを持ち続けたいなと思いお話しさせていただきます。
『いいよの日』は神戸市の聴きプロの北原由美さんという方が制定された記念日。
ひとりひとりの思いを誰にも否定されることなく、
どう思ったとしても『いいよ』と受け止めることが
『聴く』ということ。
『いいよ』と褒める社会、
『いいよ』と許す社会になれば
という北原さんの想いが込められているそうです。
この『いいよ』は許すという意味合いよりも
“あなたはあなたのままでいいんだよ”と許容することなのかな?と感じました。
どうしても職場や学校などのコミュニティにいると
日本人特有の固定観念に縛られているように思うのです。
【みんながやる事・考え方から少しでも外れるとダメな人】
【出る杭は打たれる】というか。
特に忙しくて自分に余裕のない時や嫌なことをされた時には
追い詰められてしまい、ストレスもいっぱい。
そこに【あなたは周りと違うからダメな人】で相手を追い詰めるのではなく
『その考え方・やり方もいいね』と相手のお話を聞いてみるのもいいかなと思いました。
そうすることで相手を肯定的に受け止めてお話を聴くことも、
自分自身への新たな引き出しを増やせるのではないかなと。
むちゃくちゃ有名な言葉の
《みんなちがって、みんないい》
と受け止められる心の余裕を持ち続けたいなと思います。
そして目指せ!聴き上手!!
お客様にゆったり過ごしていただくためにも
カウンセリングなどでお客様に気兼ねなく話していただくためにも。
お客様に(同情するのではなく)
寄り添える愛あるセラピストを目指し続けていきたいなと
改めて思いました。
いつもRelacher.へご来店くださるお客様、
そしてこれから出会うお客様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
2022-10-27 19:16:00

広がる世界

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今週は月曜と水曜に練習会へ行ってきました。
そこで出会ったり、再開したみなさまも素敵な方達ばかり。
一年前とは比べ物にならないくらいの世界が広がりました。
そして一年前の私には
YouTubeで教えておられる先輩セラピストであり先生である方とお会いし、
交流を持てるなんて思ってもみませんでした。
そのお話を
世界一のセラピスト・川上拓人先生に
お話しした時にいただいたメッセージが
『行動していると、想像できないことが実現する。
 行動してないと、想像してることも実現しない。
 一歩踏み出すだけで人生変わる。』
でした。
まさか
サロンに寄らせていただき直接施術を受けることができたなんて。
ご本人から直接教えていただき学ぶ機会が実現するだなんて。
ご本人に自分の不安や疑問を聞いてもらいお話をするだなんて。
無理と決めつけ諦めていた自分には実現しなかったこと。
でもどうしても直接学びたくて講座やサロンの予約を入れたこと。

この行動が世界が広がるきっかけになったのかなと。
もう勉強させていただくことだらけ。
時には不安に思ってることや疑問に思っていることもお話しさせていただき
今の私が一つずつ前に進めているんだなと思います。
本当にね、一年前の私に言ってあげたい!
『今は身体も心も限界でボロボロでどうしようもなくて
 毎日辛いだろうけど未来を諦めないで!大丈夫!!
 これからは相手を思いやることのできる優しくて
 素敵なセラピストさんたちにいっぱい出会えるよ。』って。
あの頃の私にはまさか
YouTubeで見ていたご本人たちと交流を持てるなんて思ってもみなかったけれど。
その方たちからさらに世界が広がるなんて思ってみなかったけれど。
これからも迷ったりすることはいっぱいあると思いますが
怖がらず一歩を踏み出す勇気を持ちたいなと思いました。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
 
2022-10-26 15:00:00

なぜ女性限定サロンにしたのか?《2》

ブログ画像こんにちは。Relacher.のMihoです。

昨日の続きで『なぜ女性限定サロンにしたのか?』です。

毎日頑張っている女性を癒したいということはお話しさせていただきました。

高校は共学だったんですが
私は専門の科なので全員女子というクラスで3年間。
男の子のいる普通科と女子クラスでは雰囲気も空気感も別物で。

女の子ならではの妬みなんかは色々ありましたが、
お互い干渉しない距離感ができると
あんなに楽な空間ってないかも知れないと思うことがあります。

女の子同士だから許される気の使わなさというか。
なので、女性だけの気を緩められる空間を作りたいなと。


☆そしてなぜ男性を受けないのか?

普段はそんなことないのですが、改めて思い返すと
奥底に男性に対して怖いという気持ちが若干あるのかも知れません。

理由は昨日お話ししたひとつめの経験かも。

ただサロン勤めをしていた頃、
正直男性のお客様の対応も多かったんですよ。

というか6割は男性のお客様でした。

ほとんどの方はごくごく普通のお客様。
女性の方と同じように対応し、リピートしてくださる方も。
このような方達には全く恐怖心もありません。

ごく稀に言葉選びや雰囲気が高圧的な方もおられ
お客様にお代をいただいているプロとして
『ちゃんと対応しなきゃ』と思えば思うほど
自分自身が身体も心も硬直し始めてしまい

・・・あの時のお客さまには本当に申し訳ないことをしたなと猛反省。


その時に自分が今まで思っていた以上に
そのような言葉や雰囲気に恐怖心を持っていたことに気づきました。

今までテレビなどで見ていた
喧嘩系のお話のや格闘技系、女性も多く活躍されているレスリングですらも
『怖い』と感じていたことに今更ながらに気づきました。


なのでRelacher.を立ち上げるときに
『毎日頑張っている女性を癒したい』と女性限定サロンにしました。

そんな経緯でした。お付き合いくださりありがとうございました。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

2022-10-25 17:29:00

なぜ女性限定サロンにしたのか?《1》

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
昨日は大阪でのITS技術交流会へ参加してきました。
学ぶことしかなかったこの練習会。
どんどん素敵なセラピスト仲間さんたちが増えていきます。
本当にみなさまに巡り会えたご縁に感謝です!
交流会の後は懇親会へ。
ここでも12名のセラピストさんたちと
たくさんのお話をさせていただきました。
そこで聞かれたことの一つが
『なぜ女性限定サロンにしたのか?』ということ。
ブログでもお話しさせていただいたこともあると思いますが、
ひとつ目は『幼い頃からの経験』
・2歳の時に親に言われたこと
・自分がやっていないことも全て身内になすりつけられ、
 違うと言っても全く話も聞いてもらえず
 今の時代なら保護してもらえるレベルの折檻を受けていたこと
ここからマタニティや産後の方のサポートできるように勉強を始めました。
お母さんに笑っていてほしいから。
お母さんが笑顔なら子供はきっと安心できるから。
ふたつ目は『頑張っているお母さんたちをみてきたから』
・アパレルでお仕事をしていた頃も派遣でお仕事をしていた頃も
 お母さんたちって大変だなっていうことを目の当たりにしました。
・お仕事もお迎えやご家族のサポートもお家のことも
 1日24時間じゃ足りないくらい頑張っているお母さんたち。
お母さんたちだけじゃなくて
結婚してるしてない、子供がいるいない・・・とか関係なく
女性のみなさまって毎日すごく頑張っておられるなと。
だったら私にお身体緩めるお手伝いできないかな?
お疲れ緩めば余裕ができるかな?
余裕ができればまず自分に優しくなれるかな?
余裕ができたら身近な人にも優しくなれるかな?
その環境を作るためにあえて女性だけの空間にしよう!
お客様と私の1:1でご来店からご退店までやりとりする空間にしたかったから。
これは高校生の時の経験から。
続きは明日お話しさせていただきますね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

 

2022-10-10 15:30:00

落ち込んでしまう日は自分を大切にしてみませんか?

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
お仕事以外で少し落ち込むことがありました。
というのも、最近悩んでたことを
第3者目線でアドバイスをいただく為のお話し。
正直キツイことも言われるだろうと心算はしていましたが、
予想以上に自分の心が痛くて。
『自分なりに頑張ったんやけどなぁ』
『別に何にも考えずにいた訳でもないんやけどなぁ』とか。
なんか自分の頑張りや一生懸命やってきたことが
【なんでそんな間違った方向へ進んでるの】と全否定されている様で。
・・・これが自己肯定感の低さでもあるんやろか?
この歳でも指摘や教えてくださる方がいるのはとてもありがたいこと。
似た状況で
職場など上下関係があると特によく言われること。
『素直に話を聞きなさい。素直じゃないからあなたは伸びない。』
確かにそうだなと思うことも。
考え方も話し方も選ぶ言葉も人それぞれ。
その言葉がキツくても
相手を心から思いやる言葉なら通じると思うのです。
その言葉が丁寧で優しくても
相手を貶め、踏み躙る思いが少しでも込められているなら通じないと思うのです。
枕詞に“あなたのことを思って言ってるのよ“とあっても。
改めて自分のことを見つめ直すきっかけがあるのは
何歳になっても成長のチャンス!
アドバイスを受けれ今後に活かしていくにも
まずは自分のこと認めて褒めてあげてみませんか?
今どんな結果だったとしても
『ダメだったんだ』と否定だけで終わらないで!
自分なりに取り組み、頑張ってきたこともあるはず。
他の人から見たそれが足りなく見えていても、
少なからず頑張ってきたことはナシにはならないから。
だから次へ進むためにも
その日だけは自分のことを大切に労ってあげませんか?
一晩おいてから
もう一度客観的にアドバスを踏まえて
自分を見つめ直すのもいいかなと思います。
ご自身のこと大切にしてあげてくださいね♪
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/