日記

2023-10-27 10:13:00

復習練習会は自分を見直す大切な時間

3F0FD8DE-53A3-465F-92A1-FF9E58365E30.png

 

9月に参加したウェルネスワールドサミット。

 

この2日間の合宿で出会った方より

お声がけいたただき、

復習練習会へ参加させていただきました。

 

朝10時から18時過ぎまでみっちりと!

 

整体師さん、

整形外科で施術をされてる方、

出張もされてる方など

 

みなさま施術は様々。

 

聞きたいことはどんどん聞く!

そして自分も相手に伝える!

 

施術以外にも

身体の状態によって、

 

こんな時はこうする方がいいかも。

 

この状態の時は

まずは病院へ行ってもらう方がいい。

 

そんなお話しも沢山聞く事ができてので、

自分の中の引き出しも増やせた時間でした。

 

 

ひとりでお仕事をしていると

迷うことや分からないことも出てきます。

 

そんな時に

この様な繋がりを持たせていただけたのは

とてもありがたい事だなと思います。

 

後は私自身の中で整理して落とし込み、

お客様を癒す力に変えていきたいと思います!

 

今回ご一緒させていただいた皆様、

ありがとうございました♪

またよろしくお願いします😆

 

 

そして今日はもうひとつの練習会へ。

2日間お休みをいただき、

ありがとうございます。

 

また明日以降は

毎日頑張り続けるあなたを

ここでお待ちしてますね。

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿

 

癒しのアロマサロンRelacher.(ルラシェ)

〒670-0987

兵庫県姫路市苫編南2丁目347-1

☎️079-263-7404

🅿️無料駐車場あり

🚃JR英賀保駅から徒歩8分

🕙10:00〜21:00・不定休

[最終受付19:00/80分コースまで]

⭐️当サロンは女性限定の為、

     ご予約の際に部屋番号と

     駐車場をご案内しております。

 

🌿🌿🌿🌿🌿

#姫路 #英賀保 #プライベートサロン

#アロマ #ヘッドスパ 

#頭痛 #眼精疲労 #冷え性

#肩こり #むくみ #自律神経

#眠れない #不眠 

 

2023-10-26 17:28:00

11月のお知らせ

5A4801D0-FAE2-4486-BEF3-9C4F260F49B2.jpeg

11月のお知らせです。

 

お店のロゴマーク🌙の日が店休日となります。

 

 

お日様が出ている時間は温かいですが、

朝夕はずいぶん冷え込むようになりましたね。

 

日頃のお忙しさと気温差に

体調を崩されたりしておられませんか?

 

『ちょっと調子悪いかも』は

 

あなたの身体から

『そろそろ休んだ方がいいよ』

 

というサインでもあります。

 

 

やる事いっぱいで

休んでる暇なんてない!!

 

気持ちも忙しなくなると

身体からのサインに目を瞑りがち😅

 

 

でもね、だからこそ

"不調を心も感じたその時に"

 

一度ゆっくりお休みいただきたいのです。

 

また頑張る為にも、とても必要なお休みです。

 

このお休みは

サボりじゃないから安心してくださいね。

 

 

頑張り過ぎていると時々、

休み方が分からなくなったり、

休む事に罪悪感を感じることもあるかと思います。

 

そんな時にはここへ来て

ゆっくりと心身を休めていってください。

 

毎日頑張り続けるあなたを

私はここでお待ちしていますね。

 

11月もRelacher.をよろしくお願いします♪

 

 

そして

☆11月生まれの方へ

お待たせいたしました!

バースデークーポン🎉も

是非ご利用くださいませ。

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿

 

癒しのアロマサロンRelacher.(ルラシェ)

〒670-0987

兵庫県姫路市苫編南2丁目347-1

☎️079-263-7404

🅿️無料駐車場あり

🚃JR英賀保駅から徒歩8分

🕙10:00〜21:00・不定休

[最終受付19:00/80分コースまで]

⭐️当サロンは女性限定の為、

     ご予約の際に部屋番号と

     駐車場をご案内しております。

 

🌿🌿🌿🌿🌿

#姫路 #英賀保 #プライベートサロン

#アロマ #ヘッドスパ 

#頭痛 #眼精疲労 #冷え性

#肩こり #むくみ #自律神経

#眠れない #不眠 

2023-10-23 17:47:00

心と身体の相互関係

73E3D540-454E-4134-B964-CAB324F35505.png

《Relacher》とは

〜を緩める・〜を解放するという意味の言葉。

 

お店をオープンして一年半。

 

お客様の施術を通して

感じ取らせていただくことや

学ばせていただくことがたくさんあります。

 

その一つが今日のお話。

IMG_9120.jpeg

IMG_9121.jpeg

これは私自身も経験したこと!

そして、

今も体感し続けていることでもあります。

 

それに心身ともに緩み始めると

身体の中からのポカポカも

施術後の楽な日が続くのも

 

身体だけを緩めるのとは大違い!

そう感じているからこそ、

 

心も緩めたい

 

にこだわっていきたいと思います。

 

 

毎日頑張り続けるあなたが辛くなった時や

誰かに助けて欲しい時に

あなたを受け止めて、支えます!

 

私はここでお待ちしてます。

 

今日も一日、お疲れ様でした♪

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿

 

癒しのアロマサロンRelacher.(ルラシェ)

〒670-0987

兵庫県姫路市苫編南2丁目347-1

☎️079-263-7404

🅿️無料駐車場あり

🚃JR英賀保駅から徒歩8分

🕙10:00〜21:00・不定休

[最終受付19:00/80分コースまで]

⭐️当サロンは女性限定の為、

     ご予約の際に部屋番号と

     駐車場をご案内しております。

 

🌿🌿🌿🌿🌿

#姫路 #英賀保 #プライベートサロン

#アロマ #ヘッドスパ 

#頭痛 #眼精疲労 #冷え性

#肩こり #むくみ #自律神経

#眠れない #不眠 

2023-10-17 15:56:00

ハッカ油でカメムシ対策スプレー

F2B9E294-0347-4A05-9BFD-10EED6857050.png

 

今年はカメムシ多いなと思っていたら、

 

数日前の雨が降る直前の日、

出勤してきたらとんでもないです数の

カメムシさんたちの姿😱

 

できたら毎年お会いしたくないのですが、

そんなわけにもいかず😭

 

 

ドラッグストアやホームセンター巡りをしても

みなさま求めるものが一緒!

 

棚はすっからかんで買えませんでした。

 

 

で、作ってみました!

 

『ハッカ油スプレー』カメムシさん対策

目分量で適当バージョン!(アロマスプレーを参考に)

25291ED6-4CE2-4071-8167-7D0396EDEBEB.png

A226D0F7-8F12-49C6-9CC5-6A8FA0F51B49.png

 

風上に立って

カメムシさんにシュ!

 

最初ハッカ油を控えめに入れたものは

あんまり反応ナシ😓でした。

 

何回かしたら飛んで行きましたが、

ハッカ油よりエタノールの方が効いたんやろか?

 

そんな印象でした。

 

 

すぐ使い切ってしまい、

何度か作り直しました。

 

その中で

逃げるスピード早かったのは

ハッカ油多めバージョン!

 

但し、ハッカ油は刺激も強いので

作る時にお肌に触れない様に

ご注意⚠️くださいね。

 

カメムシが多いと雪⛄️が多いって

姫路以外でも言われてるんですかね?

 

雪が多いとなると

田舎の山よりで川沿いも走るので、

スタッドレスタイヤ🛞

用意しとかなきゃいけないな😮‍💨

 

とか

 

身体を冷やさない対策がいるな

 

とか色々なことを考えてしまいます。

 

 

どうかみなさまも

必要な対策なさってくださいね。

 

 

今日も一日、お疲れ様でした♪

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿

 

癒しのアロマサロンRelacher.(ルラシェ)

〒670-0987

兵庫県姫路市苫編南2丁目347-1

☎️079-263-7404

🅿️無料駐車場あり

🚃JR英賀保駅から徒歩8分

🕙10:00〜21:00・不定休

[最終受付19:00/80分コースまで]

⭐️当サロンは女性限定の為、

     ご予約の際に部屋番号と

     駐車場をご案内しております。

 

🌿🌿🌿🌿🌿

#姫路 #英賀保 #プライベートサロン

#アロマ #ヘッドスパ 

#頭痛 #眼精疲労 #冷え性

#肩こり #むくみ #自律神経

#眠れない #不眠 

 

 

 

 

2023-10-12 13:03:00

あなたはどの冷え性?

D10CAB24-FBA7-4FCE-BBEF-2A99BB25B0B7.png

最近は日によって気温も様々ですね。

 

日中でも風が冷たい日もあれば、

半袖で平気なくらいの陽射しの日も。

 

 

でもね、着実に近づいてきてる冷える季節。

 

もう冷え性さんにはホントに辛い😰

 

 

私もかなりの冷え性さんで、

改めて冷え性のことを自己学習中📖

 

 

そして、

冷えの種類っていろいろあるな!

 

私の冷えはどれやろ?

IMG_8433.jpeg

 

IMG_8434.jpeg

1A693465-8C89-4ECB-BD41-68A994252EC6.png

冷え性って、

 

全部ひっくるめて

冷え性って思ってたけれど、

 

そうじゃなかったんだな😅

ちゃんと自分に合ったことしないと

 

緩和しないのかも🤔

そんな風にも感じました。

 

 

あなたはどの冷え性でしたか?

 

掘り下げるのはまた別の機会に。

 

 

冷えた身体を温めるのに

フットバスや

オイルトリートメント(マッサージ)は

有効です。

 

 

これからの季節は

お部屋もベッドも温めてお待ちしてます。

 

 

今日も一日、お疲れ様でした♪

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿

 

癒しのアロマサロンRelacher.(ルラシェ)

〒670-0987

兵庫県姫路市苫編南2丁目347-1

☎️079-263-7404

🅿️無料駐車場あり

🚃JR英賀保駅から徒歩8分

🕙10:00〜21:00・不定休

[最終受付19:00/80分コースまで]

⭐️当サロンは女性限定の為、

     ご予約の際に部屋番号と

     駐車場をご案内しております。

 

🌿🌿🌿🌿🌿

#姫路 #英賀保 #プライベートサロン

#アロマ #ヘッドスパ 

#頭痛 #眼精疲労 #冷え性

#肩こり #むくみ #自律神経

#眠れない #不眠