日記

2023-01-19 18:09:00

自分だけの時間を過ごしてみませんか?

ブログ画像こんにちは。Relacher.のMihoです。

今日は『自分だけの時間を過ごしてみませんか?』なお話。

毎日お仕事して、お家のことして、家族のサポートもして。
お休みの日だけれどあれこれしていると
あっという間に1日が終わってしまって。

自分だけの時間がなかなか取れなくて
身体だけでなくココロも疲れたな・・・

そんな時はRelacher.でゆったりと過ごしてみませんか?

施術を受けながら自分のために使う時間。

『ちょっとモヤモヤ溜まっていて話を聞いてほしい』方には一緒にお話を。
『ご自身のお身体の状態を知りたい』方には状態やセルフケアのお話を。
『ゆっくり眠りたい』方にはお声がけは最小限にして静かな時間を。

カウンセリングの時にお伺いしています。
『今日はどんなふうに過ごされたいですか?』

その日の気分やお疲れ度合いによっても変わると思いますので、
お気軽にお申し付けくださいね。

Relacher.はご来店からお帰りまで
お客様へ1:1で向き合い対応させていただく個人サロンです。

前後の時間も長めにとっているので、
他のお客様とお顔を合わせることも
話を聞かれる心配もなく
ご自身だけの時間を過ごしていただけます。


「自宅じゃ1人になんてなれないから」という方は
お疲れを緩めながらご自身だけの時間を過ごしにいらしてくださいね。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079-263-7404/Mobile:080-4986-3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/マッサージ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

 

2023-01-14 14:53:00

初恵比寿へ

ブログ画像こんにちは。Relacher.のMihoです。

昨夜にご予約の変更があり
本日その時間を使わせていただき、初恵比寿へ。

総社の初恵比寿は14・15・16日なんですよね。
他の神社と違い、なぜこの日なのかは伝わっていないそうです。

実はちょうど1年前の1月14日にお参りに行きました。

そして今日も1月14日。
今日はこの1年を振り返ってみたいと思います。

1年前はまだサロン勤めしていた頃。
1月末でサロンを離れ、これからのことを悩みつつも
『1人でやっていこう!』と心に決めた辺り。

あの頃の私は身体だけでなく、
メンタルも本当にボロボロでした。

1日3回の胃薬が手放せませんでした。
これないと起き上がっていられないくらい。

家族にはかなり心配をかけ、
『顔色も悪いし、表情筋動いてないし、貧血ひどかった時みたい』
とも言われていました。

そんな中で母と参拝し、これから1人でお店をやることを伝えました。

そこからは怒涛の日々!
サロン経営OKな物件探して、ベッドなどを選んで・・・

家族からの全力のサポートとオープンに関わって下さった方たちも
細やかな心遣いをくださり、助けていただきました。

そして2022年3月26日にRelacher.(ルラシェ)をオープン。
この日は《一粒万倍日》《天赦日》《寅の日》が重なった吉日でした。

それからはたくさんの出会いが。

YouTubeやオンラインで
教えておられた先生の講座へ学びに行ったり、直接施術を受けたり。
先生方を通じて知り合った先輩セラピストさんたち。

そしてRelacher.を見つけ、選び、ご来店くださったお客様たち。

本当に素敵な出逢いとご縁に恵まれていて、
そんな環境でお仕事できることが幸せです。

この1年、私にめぐり逢ってくださった全ての方に心よりの感謝を。

また3月には1周年を迎えます。
今後ともRelacher.をよろしくお願いいたします。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079-263-7404/Mobile:080-4986-3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/マッサージ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

2023-01-07 15:36:00

七草粥

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
みなさま、七草粥を召し上がりましたか?
今のご時世、そんなのしないよという方も多いかもしれませんね。
うちは古い家なので結構こういうものはきっちりとやる方だったりします。
で、お粥を炊くのは数年前から私が係に。
・・・というのも数年前、体調を崩し食欲が本当になくって。
でも食べなきゃ体がもたない!という時に
圧力鍋でお粥を炊き始めたのがきっかけです。
お米から炊くお粥は美味しくて♪
この頃はお昼のお弁当にもスープポットに入れたお粥を持参していました。
お粥生活を一月くらい続けると弱った胃腸も戻ったのですが、
その時体重も落ちてたなって。
今やれば重力に素直になったお肉さんたち落ちるかな?
なんて事考えてしまいました。
そして今日の七草粥。
作用を調べてみるととメディカルハーブのような役目もあるようです。
★せり・整腸作用、食欲増進、血圧を下げるなど
☆なずな・解毒作用、利尿作用、むくみにも
★ごぎょう・咳、喉の痛みに
☆はこべら・昔からの腹痛の薬、胃炎に
★ほとけのざ・健胃作用、食欲増進
☆なずな・カブのこと。胃腸を整える、消化促進に
★すずしろ・大根のこと。美容、風邪に
お正月の間疲れた胃腸を整える。
風邪をひきやすい今の季節にあった食材だったんですね。
ただなんとなく小さい頃から食べていた七草粥。
ただなんとなく効果を学校の授業で勉強したこともありました。
アロマの勉強を始めてから
改めて七草を調べてみるのも
面白いなと思いました。
そして一つ思い出したのは
うちのおばあちゃんが作ってくれていた頃は、
小さな角切りにされたお餅を入れていたこともあったなって。
そして地域やおうち毎にちょっとアレンジが違ったりするのでしょうか?
みなさまのお話も聞かせてくださいね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/マッサージ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

 

2023-01-06 16:56:00

お仕事前のルーティン・爪と指先編

ブログ画像こんにちは。Relacher.のMihoです。

今日はお客様を迎える前に必ずやるルーティーンがあるのですが、
その中でも一番大事な爪と指先のお話をさせてください。


Relacher.ではオイルトリートメントがメインですので
直接お肌に触れさせていただくことがほとんどです。

なので爪のケアは毎日欠かせません。

画像はフリー素材よりお借りしたのですが、
私の爪もほぼ同じ長さかもう少し短くしています。

それはお客様のお肌を傷つけないため!

これはセラピストとしてやってはイケナイこと!!

特に私の爪は小さい頃から栄養不足(偏食かな)のせいで
縦筋が多く入っています。

しかも年齢とともに深くなっている気もします・・・

本当に気をつけないと角がざらざらになりがち。
ですのでヤスリをかけては首筋や腕の柔らかいところで
必ずチェックします!大丈夫だと思えるまで。

指の腹側からと爪の表面側からとどちらも。

その時に硬くなりがちな爪の際で硬くなった角質も
やすりをかけて柔らかく。

その後はハンドクリームで保湿をして完了。

最近はインスタなどでも
可愛いものや落ち着いたカラーのネイルなど
素敵なものをたくさん見かけます。

「いいな。やってみたいな。」と思うのです。

ネイルカラーはオイルで柔らかくなって溶けてしまうし、
ジェルネイルも3~5日のお休みだけ楽しんで落とすことになるのは
勿体無いかな・・・なんて思ってしまうので
なかなかチャレンジできずにいます。

暖かくなったら、手ができない分
フットネイルにチャレンジしてみたいなと。


ご来店くださったお客様の
素敵に彩られている指先を見せていただくのも大好きです。


Relacher.での施術の際にも
マニュキュアの方へは
ご案内させていただいております。

ジェルネイルの方は
施術のオイル程度では落ちることはありませんのでご安心くださいね。


☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/マッサージ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
2023-01-05 16:21:00

身体を動かすとココロも安らぐ・・・

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日は身体を動かさなきゃいけないなと思ったお話を。
このお仕事やっていると皆様よりこんなお声をいただくことがあります。
『すごく疲れませんか?』と。
私の返答としては『サロン勤めしてた頃より、あまり疲れません』です。
それは力加減であったり、施術中の姿勢であったり、
今はベッドの高さもお客様ごとに調節させていただき
自分にとって施術しやすい状態ですので、
疲れにくくなりました。
それでも私の身体はガチガチなのですが、
これは私の生活習慣が原因です。
・運動不足・帰宅後のスマホ など皆様と同じかもしれません。
この状態は
・筋力が落ちて姿勢が悪くなる
・疲れやすさや不眠
にもつながるそう。
反対に適度に運動することは
・脳が活性化され考える力も記憶力もUP
・心を安らげるセロトニンもUP
・気分転換になる
・満足感や達成感を得られる
いいこといっぱいですね♪
セロトニンとは
気持ちを落ち着けて
頭の回転もUPさせてくれる脳内の物質です。
太陽の光を浴びたり、運動、睡眠により
分泌が促されるそうです。
やっぱり運動するのがいいのですね。
身体を動かすことが億劫になる今の時期は
お家でストレッチやヨガもいいかもしれません。
ただ三日坊主になりがちな私は
今サロンからほどほどの距離にある
ホットヨガの教室へ行こうか?迷っています。
冷えの改善にもならないかなと。
わんことお別れしてから散歩へ行くことも無くなり、半年。
新しいワンコを私の癒しと健康のために迎えるのもアリ?
そんなことを空き時間に考えていました。
みなさまも是非!
身体を動かしてみてくださいね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/マッサージ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/