日記

2023-01-09 11:29:00

今の季節におすすめの精油"タイム"

ブログ画像こんにちは。Relacher.のMihoです。


今日は今の季節におすすめの精油をご紹介!

《タイム》なのですが、
みなさまが思い浮かべられた物、それです。

お料理に使われる方や
ご自身で育てておられる方も多いのではないでしょうか?


そんな《タイム》の精油は

★呼吸器の不調に有効です。
気管支炎や風邪などの症状にも。

マグカップに熱いお湯を入れて、
精油を一滴落として、
吸入するのもいいかも。

間違えて精油の入ったお湯を飲まないでくださいね。

★抗感染力もあるので
泌尿器や生殖器の感染症にもいいそう。


精油もおすすめですが、
ハーブのタイムをお持ちの方は
ハーバルバスもいいかもしれません!

★殺菌力も強いので
フットバスにもおすすめです。

ご家族の水虫に悩まれている方は
一度試してみてくださいね。


優れもののタイムですが、
気をつけていただきたいことがあります。

ボディケアや温浴など
妊娠中の方、乳幼児は避けられた方が、
高血圧症の方も使用回数や量を注意
された方が良いと言われています。


Relacher.でもハーブティーはないですが、
精油はご用意しております。

気になった方はぜひお声掛けくださいね。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079-263-7404/Mobile:080-4986-3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

 

2023-01-09 08:19:00

★当日予約★1月9日

ブログ画像おはようございます。Relacher.のMihoです。


1月9日の当日予約は

先程、満席となりました。


ご予約いただいたお客様、ありがとうございます♪

お部屋もベッドも温かくしてお待ちしております。


明日10日以降のご予約も承っておりますので

こちらもよろしくお願いいたします。


☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079-263-7404/Mobile:080-4986-3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

2023-01-08 14:27:00

耳を柔らかくするとイイコトいっぱい

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日は耳を柔らかくするといいこといっぱいというお話しです。
耳のセルフケアは何度かお話しさせていただきましたが、
最近は年末年始の忙しさ+寒さで肩まわりや目のお疲れの方も多いなと。
そんなみなさまを施術させていただいた時に感じるのが
『耳も硬くなっておられる方が多いな』ということです。
特に試していただきたいのが
・ストレス溜まりすぎてつらい
・首や肩こりがつらい
・目の疲れがやばい
・お顔のむくみが気になる
・冷えで首筋も寒くてつらい
というみなさま。
なぜ耳を揉む(柔らかくすること)といいことあるのか?というと
みなさまもご存知の通り、耳にはツボがいっぱい!
このツボは自律神経を刺激するツボもたくさんあるので
ストレスで乱れた自律神経を整える作用もあるのです。
そして血行が悪くなり硬くなった耳が柔らかく緩むことで
今まで滞っていた血行が良くなります。
耳って顎周りの筋肉と耳の上の側頭部の筋肉とも繋がっているので
耳の硬さが緩むと連動している筋肉の血流もUP!
そうすることでお顔のむくみも流れやすくなります。
☆やり方は簡単!
まず、耳を指の腹でつまみます。
耳たぶをモミモミしましょう。
温かくなると同時に硬くなっていた耳が柔らかくなり始めます。
柔らかくなったら、耳たぶをつまみ
上下左右へ伸ばしストレッチします。
気持ちいいくらいで。
最後に耳全体を掴みぐるぐる回しましょう。
目のお疲れがつらい方は耳をモミモミと柔らかくした後で
耳の上も一緒にぐるぐる柔らかくしてみてくださいね。
ここが緩むとポカポカしてきます。
是非毎日のセルフケアのひとつに加えてみてくださいね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/マッサージ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

 

2023-01-08 08:02:00

★当日予約★1月8日

ブログ画像

おはようございます。Relacher.のMihoです。
1月8日の当日予約は
12:00〜.12:30〜スタート
120分コースまでご案内可能です♪
今週も1週間お疲れ様でした。
その頑張ったお疲れを緩めにいらしてくださいね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079-263-7404/Mobile:080-4986-3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/

 

2023-01-07 15:36:00

七草粥

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
みなさま、七草粥を召し上がりましたか?
今のご時世、そんなのしないよという方も多いかもしれませんね。
うちは古い家なので結構こういうものはきっちりとやる方だったりします。
で、お粥を炊くのは数年前から私が係に。
・・・というのも数年前、体調を崩し食欲が本当になくって。
でも食べなきゃ体がもたない!という時に
圧力鍋でお粥を炊き始めたのがきっかけです。
お米から炊くお粥は美味しくて♪
この頃はお昼のお弁当にもスープポットに入れたお粥を持参していました。
お粥生活を一月くらい続けると弱った胃腸も戻ったのですが、
その時体重も落ちてたなって。
今やれば重力に素直になったお肉さんたち落ちるかな?
なんて事考えてしまいました。
そして今日の七草粥。
作用を調べてみるととメディカルハーブのような役目もあるようです。
★せり・整腸作用、食欲増進、血圧を下げるなど
☆なずな・解毒作用、利尿作用、むくみにも
★ごぎょう・咳、喉の痛みに
☆はこべら・昔からの腹痛の薬、胃炎に
★ほとけのざ・健胃作用、食欲増進
☆なずな・カブのこと。胃腸を整える、消化促進に
★すずしろ・大根のこと。美容、風邪に
お正月の間疲れた胃腸を整える。
風邪をひきやすい今の季節にあった食材だったんですね。
ただなんとなく小さい頃から食べていた七草粥。
ただなんとなく効果を学校の授業で勉強したこともありました。
アロマの勉強を始めてから
改めて七草を調べてみるのも
面白いなと思いました。
そして一つ思い出したのは
うちのおばあちゃんが作ってくれていた頃は、
小さな角切りにされたお餅を入れていたこともあったなって。
そして地域やおうち毎にちょっとアレンジが違ったりするのでしょうか?
みなさまのお話も聞かせてくださいね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/マッサージ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/