日記
10分間・無料延長クーポン
あくびは浄化?
こんにちは。Relacher.のMihoです。
画像はフリー素材です。むちゃくちゃ可愛い♪
このところ夜もきちんと寝ているはずなのに
あくびが止まらなく時間があります。
頭がぼーっとして眠気があるわけでもなく・・・
そんな時のあくびは続き
涙がボロボロでます。
どれくらいかというと
カピカピのコンタクトがしっかり潤うくらい
涙がボロボロでます。
そして鼻水が出てきます。
涙が出るのはわかりますが
鼻水が出るのはなぜか?
涙腺が鼻腔を圧迫するからだそうです。
あくびっていろんな要素があるようです。
低酸素状態になっているので
脳に酸素をたっぷり取り入れるためとか、
よく知られているのは【緊張を和らげるため】ですよね。
動物たちだけでなく人もそうなんだとか。
でも緊張和らげたい場面であくびするなんて
そんな怖いことできない気がしますね。
眠くないのに
『真面目に話きいてる?起きてる?』って怒られそうで。
身体の力を抜いてリラックスするには必要だなと思います。
なので怒らないでくださいね。
スピリチュアルな面でも
あくびには【浄化作用】がもあるようです。
いっぱい息を吸い込み、吐き出すので
ネガティブなエネルギーを外へ出そうとしていて、
そしていいエネルギーを取り込んでいくのだそう。
そうして身体の中のものを入れ替えてるみたいです。
ちょっと疲れた時は
ぐ~っと身体を伸ばしながら
思いっきり大きなあくびして
身体の中からリフレッシュするのも
いいかなと思いました。
みなさまはどんなリフレッシュ方法を
取り入れられていますか?
またご来店くださったときに
ぜひお聞かせください!
それでも辛いお疲れには
お手伝いをさせてくださいね。
不思議な出来事・ワンコ編
今日からは大暑
今週のお花・ポドカルプス
こんにちは。Relacher.のMihoです。
今週もbloomeeよりお花が届きました。
自宅に届いたのが昨日の出勤後だったので
少し放置してしまった分、
元気になるのにはもう少しかかりそうです。
濃い紫のカーネーションはとてもきれいです!
この深めの色合いが落ち着きます。
そして最近やっと名前覚えました。
【ヒペリカム】
この実はお花が咲いた後にできるようですね。
このふっくらした実が可愛いです。
今回は白でしたが、
ピンクや赤もありますよね。
最後は初めての【ポドカルプス】
付属していたメモによると
『こまめな水替えを行い、しばらくすると茎から根が生えてくることがあります。』
とのこと。
根が生えたら土に植えて育てることもできるようなので
水替えを頑張り、根が生えるように育ててみたいと思います。
ポドカルプスもお店の子になってくれるといいな・・・
自宅でも祖母や母がたくさんのお花を植えたり育てていましたが、
私がこんなにじっくりお花たちと付き合うのは初めて。
今まではすぐに枯らしてしまていたから。
お花や植物には毎日癒されています。
この子たちに育ってもらうためにも
気のめぐりの良いお店であるように
お客様に癒しの空間を提供できるように
これからも取り組んでいこうと思います。
今日は夕方からのご予約いただけます!
土日しっかりお休みするためにも
お疲れを癒してみませんか?