日記
【緩めたいココロ】と【手当て】という言葉。
こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日はRelacher.のコンセプトにもある
【緩めたいココロ】のお話を。
前にもお話ししたと思うのですが、
身体とココロって連動しているなと
このお仕事を始めてから改めて感じます。
自分自身が『頑張らなきゃ』と思っているときは
肩にも力入って疲れやすくなるし、
周りからのいわれのない口撃や攻撃には
『また何か言われるんじゃないか?』と
全身が構えて力が入ってガチガチになってしまうなと。
私自身も心がボロボロだった1年前は
首筋~背中~腰あたりってガッチガチの鉄板で。
その環境から離れると徐々に緩んできたんですよ。
今思えば心がその状況から耐えられるように
身体にも『守れ!』って信号出していたのかなと思いました。
例えば「叩かれる」「蹴られる」とか
自分にダメージ受けそうな時って
身体にグッと力が入り構えるのと一緒。
それとこんなことないですか?
ちょっと心の中がモヤモヤしてて
誰かに話したいけれどなかなか話せないことってあると思うんです。
今ちょっと辛いからただ話だけ聞いて欲しいことなど。
第3者にちょっとこぼすだけで楽になるなら
私はいくらでもお話聞かせていただきます。
モヤモヤも吐き出してください!
誰にも言いません!!!
それには身体を緩めていくためのヒントも隠されていると思いますし、
いろんなことを経験してきたからこそ、
40代半ばって歳だからこそ、
古くからある手当て(てあて)って言葉が
私のやりたい根本なのかもしれません。
小さい頃、痛いところに手を当ててもらい
それだけで痛みを和らげるような。
手のひらから伝わる安心感というか。
身体が緩めば心も緩み始めてくれる。
心が緩めば身体も緩み始めてくれる。
と思いますし、
だからこそオールハンドでの施術にこだわりたいなと思います。
身体の不調だけでなく
愚痴りたいことあればぜひ聞かせてくださいね。
他の誰に聞かれる心配も全くなく話せるのも
完全個室の個人サロンのいいところ。
当日のご予約もOK!です。
お待ちしております。
今週のお花・向日葵第2弾
こんにちは。Relacher.のMihoです。
梅雨が明けてからの方が
お天気か崩れやすいですね・・・
湿度も高くマスクが苦しい時期になりましたが、
みなさま大丈夫でしょうか?
今週もbloomeeよりお花が届きました。
ひまわり第2弾!
ひまわりって見るだけでなんか元気になれます。
えっ?前にもおんなじこと言ってる?
だったらごめんなさい。
今年の3月より毎週いろんなお花を見る様になり
『お花ってそれぞれ雰囲気もパワーも違う』
ということに気づかせてもらえました。
と言っても
私が勝手に感じてるだけなのですが。
ひまわりって太陽を見続けるお花だからか
太陽と同じように陽のパワーを感じます。
そして
それをさりげなく、でもしっかりと支えるかすみ草と
何があっても受け止めてくれそうなドラセナ。
このところちょっと落ち込み気味だったのですが
今日は以前にもお世話になった方とのお話や
今回のお花たちにも
なんか【頑張れ!】と後押しされているなと。
これからもひとつずつ進んでいこうと思います。
そして今やっている勉強も自分の中に落とし込み
お客様へ施術を通してお伝えできるように。
明日・明後日の土日も当日ご予約いただける時間帯もございます。
寝苦しい夜とストレスのコンボで不眠気味の方には
施術途中で眠られてしまう方も多い
ドライヘッドスパコースがおすすめです。
これからまだまだ暑くなる季節を乗り越えるために
一度お疲れの身体とココロにメンテナンスはいかがでしょうか?
スーパームーン
産後のトリートメント勉強中
妊娠前の状態とは全く違う状態。
なので
どんな整体でもリラクゼーションでも
リスクがある状態。
貧血・その⑦【婦人科受診〜手術〜今】
あの頃、お臍の下あたりが
いつもポコンと飛び出していたので
これだったんだなと。