日記

2022-08-04 15:33:00

今週のお花・デンファレ

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今週もお花が届きました。
今回はデンファレをメインに
色合いもちょっと大人な雰囲気。
デンファレが入ると華やかさがあるなと思います。
花言葉は『魅惑』なんだとか。
目も惹きつけられますね。
スターチスも最近では白やピンクが多かったので
こんなに濃くて綺麗な紫は初めてかもしれません。
毎週おんなじことを言ってると思いますが、
お花っていいですよね。
お花があるだけで心に余裕ができる気がします。
普段より人はお花から
目からも鼻からも癒しや幸福感をもらっていて。
それは精油になっても同じようで
お花から抽出される精油は
人を癒したり、惹きつけたりする作用がある物も多いようです。
精油を勉強し始めた時に
こうやって採取される場所により作用が似ていたり、
少しずつ知っていくと面白いなと思いハマりました。
また精油のお話は別の機会にさせていただきますね。

 

2022-08-03 11:01:00

今日はリフレッシュday

ブログ画像今日はリフレッシュday♪

前から楽しみにしていたことを

楽しんできます。

今は時間に余裕があったので

スタバで休憩中・・・

痩せなきゃなと思いつつ

フラペチーノが美味しい♪

その罪悪感減らすために

1番小さいのにしました!

・・・一緒かな?

今日もかなり暑そうなので

みなさまご自愛くださいませ。

明日からまた頑張ります!

2022-08-02 11:22:00

暑さにやられそう・・・なときは

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日もいいお天気ですね。
良く自宅のあたりを飛行機が飛んでいるので
飛行機雲を良く見かけます。
あと飛行機が通るときの『ゴー』という音とともに。
飛行機雲が綺麗に出ていたので写真を撮ってみたら、
太陽がすごく近くておっきくて・・・
朝から陽射しが強いなと思っていたのですが、
そりゃ暑いわけだなと思いました。
今日もかなり暑くなるようですので
みなさま暑さ対策してご自愛くださいね。
これだけ暑いとなかなか疲れも抜けにくいですよね。
そんなときにはRelacher.でリフレッシュしてみませんか?
★肩もこるし、腰も辛いし、足のむくみも気になる方は
【アロマトリートメント80分コース】がおすすめ!
10分間のフットバス付きなので
汗をかいても意外と冷えている足を温め、
トリートメントの効果も高めてくれます。
疲れたふくらはぎなども施術中に
『気持ちいい』といわれることも多く
人気のコースです!
★仕事で肩もこるし、頭も重くて、目も疲れてるけど、
 でもあんまり時間なくて・・・という方には
【ドライヘッドスパ60分コース】がおすすめ!
首・肩・巻き肩にも影響のあるデコルテの張りも
ゆっくりしっかりと緩めていきます。
その後で頭をじっくりと緩めます。
施術中はほとんどの方が
ぐっすりお休みになられます。
☆さらにお得情報!!
各コースに口コミ投稿10分無料クーポンをご利用いただくと
1000円分お得にお疲れ箇所を緩めます。
ご来店の時間帯は
ご用事を片付けられて身体の空く10時〜、13時〜
お休みをゆったり過ごすために
お休み前日のお仕事帰りの時間帯も人気。
今は夏休みでうちじゃゆっくり休めない・・・
そんなお母さんたちも
お仕事と暑さにやられてしまっている・・・
そんな女性たちも
Relacher.は
【頑張っているし頑張りすぎている女性を癒したい】
サロンです。
ご自身だけの時間を過ごしにいらしてくださいね。
ご予約お待ちしております。
2022-08-01 16:40:00

昔の人から聞く話

ブログ画像こんにちは。Relacher.のMihoです。


今日は空き時間に

産後のトリートメントの勉強しつつ

ふと月初めだなと思いながら、

外を眺めていた時に

小さい頃におばあちゃんから

聞いた話を思い出しました。




それは

『月初めの日に雨が降ると
   
  その月は雨が多い月になる』

というもの。


確かにそんな月も

あった気がするという程度の私の記憶。



ネットで実際どうなんだろう?と調べてみましたが

何も出てきませんでした・・・



大正14年生まれのおばあちゃん。

おばあちゃんは誰からこのお話を

聞いたんだろう?



とのんびりお茶を飲みながら

ふと思い出した時間でした。



8月の暑さに負けない身体でいるためにも

日頃のお疲れを緩めて癒しに

Relacher.へいらっしゃいませんか?


是非ご予約お待ちしております。

2022-07-31 16:51:00

植え替えチャレンジ!

ブログ画像

こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日は植え替えチャレンジしたお話。
画像の【コルジリネ】はお店をオープンしたときに買ったもの。
7月21日のブログでご紹介していた通り。
ぐんぐん育ってくれて、下の画像くらい根が張っていたので
植え替えを決意しました。
ブログ画像
他の面もしっかり根が張っていました。
自宅では枯らしたことしかないので
『ハイドロカルチャー』+『植え替え』で検索し
必要なものと手順をいろんなサイトで確認!
近くにあるホームセンターで全て揃えて、植え替えスタート♪
もともとオアシス苗だったようで
周りの土を落とすと輪ゴムで2本止められた物でした。
このまま植え替えていいの?とここでまた検索!
土に植えるならそのままでいいらしいですが、
ハイドロカルチャーなら取らないとカビの原因になるとのこと。
根を傷つけないよう頑張りました。
なんとか植え替えが終わったのが下の画像。
ブログ画像
植え付ける方向とか
もうちょっと考えた方がよかったかな・・・
う〜ん・・・ま、いっか♪
今まで小さいガラスの鉢で
よくここまで育ってくれたなと思いました。
ガジュマルも十日で新芽から葉っぱが出て
どんどん育っていってくれていますし、
なんか植物が育ってくれるのがうれしいです!
今まで枯らしてばかりだったから・・・余計にうれしい!
今の環境が良い気が巡り
植物も良く育ってくれるのであれば
このいい状態を毎日作れたら
お客様にもゆっくり休んでいただける
癒しの空間になるのではないかなと思います。
そんな環境でお客様をお迎えできるように
これからも頑張ります。
そして・・・新しい子をお迎えしました。
ブログ画像
空いたガラス鉢に植え替えてみました。
シェフレラです。
ホームセンターでオアシス苗を見つけました。
根があまり張っていなかったので
根付いてくれたらいいなと様子見中です。
ご来店くださったときに
Relacher.の植物たちの成長具合も
ご覧くださいね。
ご予約もお待ちしております。