日記
呼吸を楽にするアロマ
集中力や記憶力を上げたいときなど
リフレッシュしたい時にもおすすめです。
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
お風呂での寝落ち・・・と疲れの取れるお風呂の浸かり方
こんにちは。Relacher.のMihoです。
最近、夕方からひんやりしているので
お風呂に浸かるのが気持ち良くて
『お風呂ってサイコーやわ!』と浸かる度に感じています。
気持ち良すぎて浸かりながら眠ってしまうことが
ここ数日続いています。
危ないからダメなのはわかってるんですが、
気がつくと1時間くらい経っていることも。
貧血が一番重かった時の意識の落ちる寝落ちと同じような感覚。
心配した家族に途中声をかけられているようですが
全く声をかけられた記憶もありませんでした。
ちょっとウトウトするならまだしも
これはちょっとヤバいかな?と
なぜお風呂に浸かると眠くなるのか?調べてみました。
1・お風呂に入ると温まり血管が広がると血圧が下がる
2・血圧が下がると血液量が足りなくなる
3・脳へ必要な酸素が届かなくなる
4・酸欠状態となり、ウトウトしてしまう
とのことでした。
だから貧血の時と同じような寝落ちをしてたんだなと納得!
でもこんなお風呂の浸かり方はキケンですよね・・・
そこで《疲れの取れるお風呂の浸かり方》をご紹介。
お風呂の温度は38~40度がベスト!20分くらいが目安。
これくらいの温度の方が副交感神経が優位に働き
リラックス効果も◎
そして浸かる前や上がった後の水分補給も忘れずに。
普段39度くらいのお風呂にジップ付きの袋に入れたスマホを持ち込み
1~2時間お風呂に浸かることもあったので
これを機にお風呂の入り方を見直そうと思いました。
まず、お風呂へスマホを持ち込むことを止めることから始めようと思います。
今までシャワーで済ませいたという方も
これからの季節は疲れの取れるお風呂へ使ってみてくださいね。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079-263-7404/Mobile:080-4986-3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
お鼻がスッキリするツボ
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
暑さでバテた身体を癒すために
こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日はむちゃくちゃいいお天気ですが、
この暑さはつらいですよね。
台風が過ぎれば涼しくなりますかね?
今回はそんな暑さでバテた身体を癒すには
どうしたらいい?なお話を。
今年の夏も暑かったので
いろんなところにお疲れが溜まっているのでは?
眠っても疲れが取れなくてだるいとか、
食欲も失せてしまったり。
これにお仕事やお家のストレスが上乗せになると本当に大変!!
改めて自分も健康でいるために
どんなことが必要なのか?まとめてみました。
★まずは水分をしっかり摂ること!
マスクをしていると分かりにくい喉の渇き。
こまめに取りたいなと普段から意識しています。
でないと朝方に足が攣ります・・・私は。
★ビタミンB1をとる
1番に思い浮かべるのは豚肉ですよね。
そして
ニンニクやほうれん草、大豆、胡麻、ナッツ類、全粒粉のパンなども良いそう。
但し、水溶性の栄養素なので茹でると出ていってしまうとか。
★お風呂に浸かる
どうしてもこの季節シャワーで済ませがちに。
38~40度くらいのぬるめが良いそう。
ゆっくり浸かることで冷えやむくみにも効果的!
副交感神経も優位になるのでリラックス効果も◎
私はこれに入浴剤をプラス。
お気に入りの香りで癒され、
その時々でお肌しっとり・さっぱりするミント系のものを選んでいます。
★精油の力を借りる
例えば
胃腸が弱ったら→グレープフルーツやベルガモットなど柑橘系。
気分転換したい→レモンやペパーミント、ローズマリーなど。
眠れない→ラベンダーやオレンジスイート、サンダルウッドなど。
ディフューザーがなくても大丈夫!
ティッシュに1滴落として自分の近くに置いておくだけでも
ほんのりいい香りを楽しむことができます。
アロマストーンも便利ですよ。
ぜひ一度お試しください!
それでもダメな時は私にお手伝いさせてくださいね。
ご予約も受付中です。
お気軽にご連絡ください。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
癒しのアロマ・ドライヘッドスパ Relacher.(ルラシェ)
兵庫県姫路市苫編南2-347-1 (部屋番号は予約時にお伝えします)
Tel:079−263−7404/Mobile:080−4986−3824
*無料駐車場あり*英賀保駅徒歩8分*不定休*
10:00~21:00(最終受付19:00/80分コースまで)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
アロマ/リンパ/ヘッドスパ/肩こり/腰痛/冷え性/むくみ/足ツボ/小顔/
手軽にできるセルフケア・お耳編
こんにちは。Relacher.のMihoです。
今日はあいにくのお天気ですね。
九州では梅雨入り。
関西はいつ梅雨入りするのでしょうか?
毎日ブログ17日目は
【手軽にできるセルフケア・お耳編】をご紹介。
耳の周りにはたくさんのツボがあります。
どんなツボ?かはネットで検索かけられると
とても詳しく記載してあります。
でも、そんなにツボの位置とか意味とか覚えられない!
大丈夫です。
今回ご紹介する方法はとても簡単!
ご自身のお耳を親指の腹や人差し指の側面を使って挟みます。
そこからはぐりぐりと揉んでみたり、
上下左右や前後に耳たぶを引っ張ってみたり、
耳たぶをつかみグルグル回すだけ!
これで終了。
いかがでしょうか?
耳しか触ってないのに、頭や首元までじわーっとあったかくなっていませんか?
硬くなった頭も緩みやすくなります。
実は私も施術で取り入れている方法です。
セルフケアでもやってみるのですが、
身体があったまり肩の力も抜けるなと。
なのでこれからのお天気頭痛の方だけでなく、
職場のエアコンなどで首や肩周りが冷えている方や
冷えで頭が痛くなってきたという方にもお試しいただきたいと思います。
お耳周りを緩めると
血流も良くなり、お顔のむくみも流れやすくなりますし、
張り詰めていた緊張を緩ませることでリラックスもできるという
一石二鳥どころか何鳥もの作用が期待できます。
是非一度お試しください!
そしてご来店下さったときにご感想も聞かせてくださいね。
こちらが施術にも入っている
おすすめは6月限定のドライヘッドスパ+小顔ケアコース。
クーポンもありますのでこちらよりお試しくださいませ。
お待ちしております。